先ずは動画をご覧ください笑

Contents
アイランドホッピングとは
色々な島を渡りそれぞれの島で観光やバーベキュー等して楽しむアクティビティの事です。
学校主催ではなく自分たちで
今回、語学学校が主催するアクティビティに参加するのではなく、有志を募り自分たちだけで日帰り旅行をやりました。
そしたら、学校主催でやるアクティビティではありえないトラブルが多々ありました。「笑」 と、初めに自分たちでやったとかっこいい事を言いましたが実際はこちらの女性2人が段取りから終わりまで全部仕切ってやってくれました「笑」。本当に有難うございました「笑」。
色々なトラブル、、、
朝皆で集合した後10人いたので、3グループに分かれてタクシーに乗りマリバコという町にある港を目指しました。
ですが思ってたよりマリバコは広く、それぞれタクシーに違う所で降ろされ、しかも全員携帯電話がWIFIしか使えない状態だったので誰とも連絡がつかない状況になりました「笑」。
それでも奇跡的に皆と合流でき安心したかと思えば、今度は女性陣がフィリピン人のボッタクリ業者に絡まれてました。
英語が上手く話せないのを良いことに勝手に旅行の段取りを組みだしていて、その業者から離れようとすると、キャンセル料1人6000円を請求し出してきてぞろぞろ業者が集まりだして面倒な展開になりました「汗」。
ですがこのピンチを打開してくれたのがこの男、
コーヤさん❗️「笑」
コーヤさんはとても優しい業者さんで、この人について行く事にしました。「笑」
その後コーヤさんの案内で小型クルーズの中でバーベキューする為の買い物に行く間もボッタクリ業者は暫く付いてきましたが諦めてくれました。
何はともあれ買い物が終わりいよいよ出発です。
決して綺麗な船では無かったけど、天候も良く無かったけど、人生初のクルージップパーリーはとても楽しかったです。バーベキューも美味しかったです「涙」
そしてここからは3つの島を訪れ、泳いで騒いで島を巡って、あっという間に時間が過ぎて参りました「涙」。最後はバスに乗って帰り皆でディナーを楽しみ終了です。
最後に
今回初めて学校のサポート無しで小旅行してみて、色んなトラブルがあったけど、セブ島に来て今までの旅行の中で1番楽しかったです
でも今回のトラブルを思うと女性だけでいるとトラブルに巻き込まれやすいなと思いました。「汗」。絶対という訳ではないんですけどね「笑」。
そして金銭面で見ても、学校の旅行アクティビティが平均5000円〜6000円なのに対し、今回このボリュームの旅行でわずか約2000円程でした!(◎_◎;)
みなさんもしセブに来る機会があれば是非アイランドホッピングやって見てはいかがですか?また自分達で企画して旅行するのも良い思い出になると思います
また、このアイランドホッピングのアクティビティはツアー旅行として日本から予約することも可能です!
タビナカですと完全日本語対応、日本語ツアーで英語が苦手な方でも安心して楽しめます!そして、セブ島は年間40万人の日本人が訪れている場所として有名ですので留学としてだけでなく、先ずは旅行で楽しむのも全然ありだと思います。
