日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

セブ島留学 週末アクティビティ

セブ島留学。3Dアカデミーのボランティア活動、幼稚園の子供達と戯れてみた!!

3Dアカデミーの月1ボランティア

今回の週末は毎月1度、我が3D アカデミーが実施している幼稚園のボランティアに参加して参りました。

我が3Dアカデミーでは月末の最後の金曜に実力テストを実施しており、その成績次第でランクが上がる制度で、その日だけは午前中のテストだけで解放されます。僕の結果は聞かないで下さい「笑」。

そして昼からは自由参加の現地の幼稚園の子達と交流が出来るボランティアがありそれに参加したわけです。 

1529154070859 まず始めに挨拶した後、子供達と動物のモノマネをして何の動物か当てるゲームをしました。

子供が当てる事が出来たらお菓子をあげたりしましたが、かなり大げさにしないと分かってもらえないので結構恥ずかしかったです「笑」。

次にボランティアの僕たちが2つのグループに別れてそれぞれの合唱力をどっちが上手いか子供達に判定して貰ったり、最後はいくつかのグループに別れて子供達と一緒にお絵かきして各グループの代表が何を描いたか発表しました。

僕はその代表に選ばれました「笑」。大した英語が使えないので単語ばっかりの拙い説明でした。「汗」 

1527423107259

1529154067331

最後に

初めはまだ子供は英語も話せないから言葉が通じず苦労しました。

何よりハードでしたが、一緒にボランティアに参加した仲間で元保育士の女の子がいて、その女性に『この仕事かなりハードだね』って言ったら「まだまだこんなもんじゃないよ」って言われて保育士の大変さが身を以て分かりました。

でも子供達可愛かったので良しとします。「笑」。今週末も保育士の大変さを味わい、現地の子供達と接する事ができたので良い経験が出来ました。

もしこの3Dアカデミーでこのボランティアの経験も含め沢山のアクティビティを経験したいなら、まずはこちらのエージェントさんに声をかけてみてください!→ 【0円留学】国内ワーホリ経由≫海外留学行き|留学貯金0円&英語力0の留学希望者を徹底サポートするのが「Global Dive」です。 

このエージェントさんは海外留学やワーホリなどの夢を持った人たちを全力で応援してくれますよ!


お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-セブ島留学, 週末アクティビティ

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.