

3Dアカデミー入学特典で、在校中学校横のショッピングモール内にある筋トレジム無料で使い放題なので鍛えてみた❗️
平日勉強ばかりでは気が滅入るのでリフレッシュしようと思い我が校の特典ジム使い放題を有効活用しジムに行ってみる事にしました。
当初どうせ無料なので大した設備ではないだろうと思っていたのですが、実際に行ってみると凄く設備が充実してまして、生徒さんの中には授業サボってまで通う筋トレ中毒者が続出していました「笑」。
実際僕自身週2、3回、多くて毎日通ってました「笑」。僕はサボってないですよ「笑」。
日曜日は休みですが土曜もどこにも遊びに行かず筋トレしている生徒さんをちょくちょく見かけました。
お陰様で僕自身日本にいた時に怠けすぎて5キロ増えていた体重とポッコリ出ていたお腹がすっきり解消されました❗️「嬉」
ITパークにある激安ムエタイジムで暴れてみた❗️「笑」
ITパークという学校から徒歩15分ほどにあるオフィス街の1角のビルの3階にあるMUAY THAI CEBUというジムに留学仲間と共に行きました。
当初は初めてのムエタイの場の雰囲気に緊張してしまいましたが経験者の仲間に色々教えてもらいながら準備をしていくうちに慣れていき、初心者の僕でも写真中央のトレーナーの方が見本を見せてもらいながら丁寧に教えてもらい楽しんでやっていけました。
メニューは日毎によって変わるのですが、初めはアップで縄跳びや腕立てなどのセットメニュー「これが意外ときつかった、、、」、休憩後にパートナーと組んでミット撃ちやコンビネーションの練習、また休憩した後今度はサンドバックにコンビネーションや制限時間にひたすらパンチを撃ち続けるとかの少しハードなトレーニング、そして休憩後最後に皆で筋トレ。という流れでした。
また熟練者はこの後個別でスパーリングしていました。
練習時間は2時間、気になる料金は何と1回180ペソ「360円」、2回目以降からはバンテージを借りるか買わなければいけないので借りるとしても1回20ペソ「40円」、トータルで200ペソ「400円」という安さでした!(◎_◎;)
これも物価の安いフィリピンならでわでしょう「笑」。僕はこのムエタイジムに1人で行ったり友達誘ったりして週1で通っていました。
最後に
人によって考えは様々ですが、確かに留学で海外にきたのだから勉強はとても大切です。
しかしずっと部屋に閉じこもっていたのではせっかくはるばる此処まで来たのに勿体無いと思います。もし皆さんもセブ留学した際には一度此処に足を運んでみてはいかがでしょうか?皆温かく迎え入れてくれますよ「笑」。
また、手数料無料の留学エージェント【Global Dive】 さんならこの3Dアカデミーにも対応していて、学校の事で聞きたい事や不安な事、なんでも相談に乗ってくれますし、入学手数料など1切かからずとても良心的です。まずは相談する事で新しい自分の第一歩を踏み出しましょう!
