
- 宿泊費用はどれくらいかかる?
- 部屋の中は?
- どんな設備がある?
- WIFI環境
- どのサイトで予約すればお得?
- ETC、、、
この記事はセブ島へ旅行や留学などで訪れる予定のあなたに向けて実際に僕が宿泊したセブ島の4つ星ホテルの実態を公開したいと思います!
僕がセブ島のホテルに宿泊することになった経緯としては
セブ島留学を無事卒業したのですが、このまま帰るのはなんか勿体無い気がして数日だけホテル滞在して観光を楽しもうと思った次第です。笑
その観光した時のことをまとめた記事も併せて読んでみてください。
セブ市内で無料で楽しめるインスタ映え確実なスポットを紹介しています
👇👇
セブ島の観光地 サントニーニョ教会とマゼランクロスでフィリピンを感じよう!
Contents
4つ星ホテル ホライゾンセブ
僕が泊まったホテルはホライゾンセブという4つ星ホテルで【Booking.com】世界のホテル割引予約 で予約しました。気になる料金などは後ほど公開しますが数あるホテルの中から掲載された写真のプール綺麗だな、ここにしよってな感じの直感でここを選びました!笑
ここに到着した時の第一印象はデカ! でした笑👇👇

気になるアクセス
正直周辺の治安は悪いです。が夜大人しくしてれば問題なかったです。
子連れの日本人家族も滞在してましたし。
部屋の内部はこんな感じ

部屋に入ってみた時の第一印象はえ?こんなもん?でした。笑

一応キッチンはしっかりしてるのでここで料理作れます。ウォーターサーバーもあったので安心しました。
フィリピンで水道水飲んだら一発で腹崩壊しますからね笑
洗面もウォーターサーバーの水使ってました。

玄関入ったらこんな物が、、、掃除は自分でしろってことか、、、

テレビの上にこんなものが!さすがカトリック教徒が多いフィリピン。

部屋の注意書きやルールは英語で書かれています。セブ島のメイン言語はセブアノ語が使われていますが英語も同じくらい使われてますからね!

拡大します。内容としては禁煙、ペット連れ込み禁止とか部屋出る時はエアコンのスイッチ切っとけよとかです。
意外とみんな知らない豆知識で、基本的に物価が日本の1/3と言われるフィリピンですが、
電気代に関しては日本より高いです!汗
ホライゾンセブの設備状況



このホテルの1番の売りはプールなのでここは期待通り綺麗でした。
端の方に子供用滑り台などの遊具も揃えてあるので子連れ家族で宿泊することもオススメできますね!
動画もご覧ください
↑こうしてみるとホテルの大きさが分かりますね!笑
レストランや食事サービスはなかった、、、
残念ながらホライゾンセブには食事サービスは付いていなかったです。
代わりにホテルの入り口手前にカフェ店が営業したました。
ホテル周辺にもコンビニやレストランが数多くあります。
中には日本食やコリアンレストランもありましたので食事に困ることはなかったです。
気になる宿泊代
- 食事サービス無し
- 掃除サービス無し「部屋に置いてある箒と塵取りで勝手にやれ的な」
- プール付き
- ウォーターサーバーあり
- キッチン有り
- wifiあり「ただしインスタもろくに観れないくらい弱い」
これで1泊1400ペソ 日本円で大体3000円でした!
フィリピン価格でいえばかなり高額です。
日本の4つ星ホテルを簡単に検索してみると1泊平均大体6000〜1万超えはザラでしたので大分安いのかな?
まあクオリティはまるで違うと思いますが笑
オススメのセブ島ホテル予約サイトその1 Booking.com
僕が利用したのがこのサイトで海外のホテルの最安値を簡単に検索することができる世界最大のホテル予約サイトです!
オンラインで簡単に予約の変更、キャンセルにリクエストの追加ができて日本語対応もしてます。
口コミ数も7,770万件超えてます!
口コミがこれだけあれば予約前の不安は大抵解消できますね!
全世代の旅行好き、急な出張、僕みたいに留学終わりにそのまま宿泊したい方と幅広い方達にオススメの鉄板サイトです!
海外ホテルはここで安心予約👇👇
オススメのセブ島ホテル予約サイトその2 エアトリ
「ロバート秋山」出演のCMでも有名なエアトリです!
ホテル専門サイトではないのですが最安値の航空券がすぐに見つかりプラスでホテルを予約すれば割引もしてくれます。
ホテルとセットで予約すれば両方分のポイントが付与されます!
最安値の航空券とホテルの割引プラスポイントゲットで賢くセブ島を満喫しましょう!!
ここからお得に予約!👇👇
まとめ
今回僕が宿泊したセブ島の4つ星ホテルをまとめると
- 4つ星ホテルでも費用はかなり安い
- 綺麗なプール付き
- 食事プランなし
- 掃除もなし
- WIFI弱い
- 予約サイトはBooking.comかエアトリがお得で便利
ネガティブな感想入り混じってて申し訳ないです。笑
が、充分にのんびりできましたし、周辺に飲食店やコインランドリーもあって生活に支障はなかったです。
昼間は近くにたくさんの観光名所があってお金をかけず有名な観光スポットをたくさん巡りました。
👇👇
この記事が皆さんのお役に立てたなら幸いです。
この記事がいいなと思ったら『いいね』お願いします。
👇👇