城崎温泉の3ヶ月分の給与明細を公開!
この記事ではタイトルにある通りコロナ渦の中でもリゾバでどれだけ稼げたのかを公開します。
時期は2020年11月〜2021年1月の期間。
特に兵庫県の城崎温泉は津居山ガニで有名で1〜3月末がハイシーズンとなってます。
詳しい城崎温泉リゾバ情報はここ↓
当時僕がいたこの旅館ではGoToキャンペーンや高収入のお客様が多い特性からコロナ渦であっても
客数は減りつつも安定して出勤することができました。

1月になってからは年末年始はお客が訪れてはいましたが緊急事態なんちゃらで一気にお客が減りましたね、、、
補足として、僕が利用した派遣さんはリゾートバイトダイブ
時給は1110円でした。
家賃、光熱費と出勤時の食事2食は無料でした。
前置きはこのくらいにしてそれでは3ヶ月分の給与明細を公開します!
👇👇
11月はGoToのお陰もありなかなか繁盛してくれてたお陰でそれなりに出勤できました。
基本出勤時間は154時間、残業は8時間で手取りの給料178000円でした。
幸いここの旅館は出勤時は2食無料だったので食費を浮かせる事ができたのは大きかったです。
出費自体はポケットwifi、スマホ代、加入してる保険代、Netflix、たまにいくコンビニや外食費で大体
4万弱なので11月は13万円ほど貯金ができました。
では12月の給与明細も見てみましょう!
👇👇
12月が1番稼げましたね。といっても
出勤時間163時間に残業8時間で、手取りの給料は187000円でした。
これに先ほどの生活費の4万弱を差し引いて14万円ほど貯金ができました!
12月下旬からどんどんコロナの影響でシフトが減らせれたのが痛かったですね、、、
続いて1月分の給与明細はこちら!
👇👇
1月がもろにコロナの緊急事態宣言の影響を受けシフトをかなり削られました。
出勤時間124時間、残業5時間でしたがシフトが減らせれた事で休業補償手当がつき6日分で2万弱に加え
契約満了月に支給される交通費1万もプラスされたお陰で手取りの給料は17万円でした!
出費の4万弱を差し引いて1月は13万円ほど貯金する事ができました!
まとめ
今回コロナの影響を受けてもなお稼げた城崎温泉リゾバのトータルの貯金額は
- 11月が13万円
- 12月が14万円
- 1月が13万円
- 貯金額の合計40万円弱
冒頭でも話した通り本来なら11月から3月末は城崎温泉はハイシーズンとなっていますので
コロナがなければ出勤時間、残業時間ともにもっと稼げていたんだと思うと少し悔しいですね!
ちなみに僕はこの職場をダイブさんを通して赴任しました。
僕はトータルでダイブさんは6つの職場でお世話になってきました。
ここならもはや僕の特性や性格に合わせて適正にあった職場を紹介してくれるってゆう安心感があります!
👇👇
この記事を読んで少しでもリゾバに興味を持ってくれた方やリゾバ探しをされてる方で希望を持ってくれたなら幸いです!
それではまた!