日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

リゾバ特集

『石垣島のリゾバ体験記』居酒屋ヴィレッジは最高に美味しいぞ!

沖縄の石垣島でリゾバ生活を開始してまだ1週間も経過していませんが、ここでは僕が行ってきた現地の居酒屋を紹介していきます!

今回僕が職場の社員さんを巻き込んで訪れたのは『石垣島ヴィレッジ』!

離島ターミナルから徒歩数分で到着する飲食店の複合施設

今回生まれて初めて本格的な沖縄調理を楽しむ事ができたのですが、ここの料理がたまらなく美味しいんです!

なのでこの記事は

  • 石垣島のリゾバ生活事情が気になる
  • 沖縄グルメに興味ある
  • 石垣島に行ってみたい!

そんなあなたに向けた記事となってます!

早速紹介していきましょう。

エイジ
エイジ
ちなみにリゾバ出勤初日に社員さんを飲みに誘ったので行動力あり過ぎやろ!と呆れられました笑

まず一軒目はこちら

お店の名前はすみませんわかりません!笑。

石垣島ヴィレッジの2階にあります。

ここで初めて食べた沖縄でしか取れないという幻のお魚グルクン

これが本当に美味しかったです↓「左半身少し食べかけで申し訳ないですw」

他にもど定番のゴーヤチャンプルとか写真は撮っていませんがこのお店の特製出汁を使った卵ご飯が絶品でした!

写真上部にあるもずく酢は沖縄風なのかあまり酸っぱくなく食わず嫌いな僕でも美味しくいただくことができました!

塩キャベツが塩ダレとキャベツを別に分けていたのが謎でしたが定番の居酒屋料理なので普通に美味しかったです笑。

 

続いて2軒目も紹介します。

『石垣島Happys』

ここは現地で勤務しているホテルの社員さんが推してるお店で幸せいっぱいになる美味さでした「語彙力、、、」

 

まずこの記事を読んでるあなたが石垣島を訪れた際に真っ先に飲んでほしい至極のビールがこれ、石垣島地ビール!

飲んでるだけでマジで幸せになりますよ!「語彙力なんよ、、、」

意外と酒にと相性が良く病みつきになったのがこのゴーヤタワー。

マジで沖縄にきてゴーヤが好きになりました笑

このニンニク丸揚げを見たときに真っ先に連想したのが漫画トリコのメテオガーリック。「どうでもいいわ笑」

これも甘めで美味しかった「ほんまに語彙力、、、」

「海ぶどう」というものを初めて食べたが慣れてくれば案外いけます!

まるで石垣島料理界の宝石箱やー!♪「語彙力増えた?笑」

こうゆう居酒屋ど定番の料理も楽しみつつ最後は締めのラーメン!

他にも色々写真はありますが今回はこの辺で笑。

 

このように石垣島に来れば居酒屋に困ることは100パーないのでリゾバもしくは観光で訪れた際にはみんなで楽しんでいきましょう!

リゾバでここ石垣島を検討されてるあなたに伝えたいこと、

ここには飲食店以外にも生活に必要なものは何でも揃っているので

リゾバあるあるの僻地ならではの「何もなくて不便」ということはございません。

ありずぎて財布の紐を緩めないように気を付けるくらいです笑。

これからも石垣島の発信していくのでまた読んでくださいね!

あと、もし僕が滞在中に石垣島を訪れたらぜひ声をかけてください!

 

レア求人ならグッド・フェローズ



 

リゾートバイトダイブ



お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-リゾバ特集

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.