日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

リゾバ特集

城崎温泉で働いてみた!!『リゾバ』

城崎温泉のリゾバってどんなの??

この記事では僕が経験したきたリゾバの1つで兵庫県に位置する城崎温泉のリゾバについて迫ります。

これまで日本の各地のリゾバを合計11件巡ってきた僕のおすすめ職場の1つ。

そんな城崎温泉の魅力や旬な稼ぎ時や観光時期について、

リゾバ業務のスケジュールに関しても解説していきたいと思います。

それでは行きましょう!!

城崎温泉とは!

兵庫県にある有名な温泉スポットの1つ。

公共機関を利用した交通手段としては

大阪から特急電車で3時間弱、片道5000円弱で行く事ができます。

11月から3月までが蟹が美味しくなる時期になるのでここらが1番の繁忙期となります!

多くのお客様が温泉がてらここで取れる津居山蟹を目当てに訪れていました。

リゾバで稼ぎたい方にとってもかなり需要のある職場。

僕が赴任していたのは2020年でコロナの影響が色濃く残っていました。

その時は外国人観光客はあまり見かけませんが本来なら外国人観光客もたくさん訪れる地でもあります。

接客英語を磨きたい、留学、ワーホリを検討されてる方にとっても英語を磨きつつ貯金ができる環境が手に入りますよ?

城崎温泉街の街並み・風景

 

城崎温泉駅の外観です。駅を出たらそこは同じ日本でも別世界が広がります!

 

この温泉もうちの職場の正社員からも評判良い一の湯。今度入ってみたいですな!笑

城崎温泉での仕事内容

ここからは僕が実際にしてる仕事内容を紹介します。

僕は某旅館のフロントで働いてました。

一日の流れはざっくりこんな感じです!

  • 9時出勤〜13時:チェックアウトのお客さんの送迎。
  • 館内清掃、除菌作業。お部屋のシーツ剥ぎ作業など
  • 13時〜15時:中抜け「休憩時間」
  • 15時〜20時:チェックインされるお客さんの出迎え。ベッドメイク。パソコン作業。館内除菌など
  • 退勤
  • 『出退勤時間は日によって変動あり』

こんな感じです。慣れてきたら少しずつチェックイン、アウトなどの作業も教えてくれます。

 

1度はこんな綺麗で高い旅館に従業員としてではなくお客として滞在してみたいな、、、笑

 

旅館のお仕事は基本草履を履く事が多いので指の間が痛くなったり皮むけたりして慣れるのに少し時間がかかるかもね笑

城崎温泉リゾバの賄いはとっても美味しい!

もちろん職場にもよるとは思いますが、僕が働かせていただいてる旅館の賄いは、料理人さんの手作りです。

日頃いただいてる賄い料理を一部撮影しましたのでご覧ください!👇

僕の職場ではこのクォリティの食事が無料で召し上がれます!マジ最高!!笑

『リゾートバイトダイブ』を介してこの職場に赴任しました



僕はこれまで11件のリゾバを経験してきましたが

11件中6件もの職場をこのダイブさんを介して経験してきました。

他にもいくつかのメジャーなエージェントさんを利用してきましたが

結局行き着く派遣さんはダイブでした。

その訳は

  • リゾバ初心者さんにおすすめ
  • 担当スタッフが細かな意見や要望を聞いてくれる
  • 赴任中も視察がてら現場に担当さんが訪れ交流してくれる
  • 現場でトラブった時も相談できる信頼感
  • コロナなどで勤務できなかった勤務日数分の休業補償

特にリゾバ初心者さんや他のエージェントでは期待できなかったサポート面に関して期待できるエージェントです。

他にも僕がダイブを介して経験してきたリゾバ案件に少しでも興味あればこちらの覗いてみて下さい!

僕のリゾバ体験談in房総白浜『バイキング編』

宇奈月温泉へLET'S GO!!『リゾバ体験談』

『リゾバ体験談』冬はキロロリゾートへGO!!

 

相談するだけでも親身な対応が実感できます。

1度試しに声をかけて煮てはいかがでしょうか?

 👇👇

 

この記事が少しでもリゾバに関心あるあなたに有益だと思ってくれたなら幸いです。

それではまた会いましょう!

お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-リゾバ特集
-, ,

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.