
セブ島留学では1日の授業時間が他の国の学校と比べても圧倒的に多く、気が滅入る方もたくさんいると思います。
そこで今回の記事では、平日で金のかからない勉強のストレスを存分に発散できる余暇の過ごし方を紹介したいと思います。
そう!ムエタイです!!笑



ジムの行き方
タクシーの運ちゃんに『ITパーク、ムエタイジム』と伝えれば大丈夫です!因みにジムの名前は『Muaythai cebu ムエタイセブ』です。


費用
- 入場料 200ペソ
- バンテージのレンタル代 20ペソ
- 合計220ペソ 約450円
のみとなっています。
持参物
- 着替え
- タオル
- 水分
のみで大丈夫です。
練習メニュー、時間
メニューは日によって異なります。が例を挙げるとこんな流れれなります。
- 準備体操
- アップで腕立てなどの筋トレ、縄跳び
- 2人1組になりミット打ち
- サンドバックに打ち込み『コンビネーションの練習』
- 経験者は相手見つけてスパー、初心者はサンドバックに打ち込み『制限時間までひたすら打ち続ける』
- 筋トレ
- ストレッチ
もちろん合間に水分休憩はします。時間は2時間です。

練習風景を動画でどうぞ!


終わった後はみんなと仲良くなりました!
スポーツを通じてできた仲間とそのままディナーへ

現地の仲間のおすすめレストランで楽しい時間を過ごしました。もちろん英語で!フィリピン人の英語は聞き取り易いし、向こうも僕たちの英語をよく理解してくれます。
まとめ
ここは練習内容的には中々ハードでしたが、自分のペースで打ち込めるしジムトレーナーが優しく教えてくれますので初心者気軽に参加できます。
僕も初心者ですし笑
セブ島留学ではもう皆さんご存知の通り沢山の観光地や豊富なツアー盛りだくさんで余暇の過ごし方はいくらでもあります。
でも海外でスポーツをしてる方は意外と少ないと思います。
スポーツを通じて国際交流し、留学で培った英語力で外国の友達を作るのもセブ島留学の楽しみ方の1つとしては有りかと思います!
もしセブに訪れたなら、是非『muay thai cebu』に立ち寄って下さい!
にほんブログ村