僕が今愛用させてもらっている契約期間の縛りなしで無制限のポケットwifi、『NOZOMI WIFI』について紹介します
これまで『クーペックスの縛りなしwifi』を使っていたが1日2ギガしか使えないデメリットがあり少し窮屈でした、、、
しかしこれなら『クーペックス 』と同じくらいの料金でギガも無制限に使えますのでこちらに乗り換えて本当に良かったです!
それではこれからこのwifiの詳細について説明していきますね!
Contents
NOZOMI WIFI「縛りなし無制限」の実際にかかった費用
契約事務手数料(初回のみ) :3,980円 * 1台 = 3,980円
NOZOMIプロテクト :350円 * 1台 = 350円
端末月額使用料 :4,480円 * 1台 = 4,480円
消費税 :881円
合計金額 :9,691円
これはあくまで初期費用で翌月からはNOZOMIプロテクトと端末使用料、消費税で
計5,313
になります。
よく他のブロガーさんが縛りなしをお勧めしない理由として初期費用がかかることを取り上げていますが、解約金何万もかかることを考慮したら初月にかかる3,980円くらいは安いと思います
まあこの初期費用をどう見るかは人それぞれですが
ちなみに僕がかつて使っていた他の縛りなしポケットWIFIは毎月1万弱かかってました。
↑リゾートバイトの派遣会社、アプリリゾートと提携してるWIFI会社さんです。↑
それを考えたらこの『NOZOMI WIFI』はとても画期的な提案かと思います笑
他にも色んな料金プランがあるのでチェックしてね👇
詳しく知りたい方はここで確認
👇👇
NOZOMI WIFI「縛りなし無制限」を注文して実際に届いた商品
U2というタイプの端末が届きました。
届いたのは端末本体とアダプター、設定マニュアルなどの紙数枚でした。
正直設定マニュアルに色々小難しいこと書いてありましたが、端末に記載されているSSIDとPWD「パスワード」さえ入力したらすぐに使用できます!笑
U2
- インターフェースUSB2.0
- サイズ約 幅127.0×高さ65.7×厚さ14.2mm
- 重さ 約151g
- 通信方式 4G方式:4G方式:FDD-LTE(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)
3G方式:W-CDMA(900MHz/2.1GHz)- 通信速度 4G LTE(FDD-LTE):下り最大150Mbps / 上り最大37.5Mbps
- 連続通信時間:約13時間
- バッテリー容量:3500mAh
- 同時接続台数 5台
- Wi-FiIEEE 802.11b/g/n
↑引用元:https://nozomi-wifi.net/#
これいいなと思ったらここから詳細確認
👇👇
NOZOMI WIFI「縛りなし無制限」を買うべき人、そうでない人
買うべき人
- リゾートバイト、出張などで短期的に快適なネット環境が欲しい
- 速度制限を気にせず低料金で思いっきりネット回線使いたい人
- 現在契約しているポケットおよびwifiルーターが高くもっと安くてお手頃なものに切り替えたい
- いつ解約するかの予定なく、違約金、解約金がないwifiが欲しい
- ネット環境費用を安く浮かせたい
- スマホゲームに没入したい
- 動画配信サイトに没入したい
こんな方は即決でしょう!笑
買うべきでない人
- 初期費用を気にする
- 利用期間1ヶ月以内
- すでに契約してるスマホの使える容量が十分にある
- 『ラップトップ含む』パソコン持っていない
そんな人はわざわざ買う必要はないでしょう
まとめ
実際に使ってみてまだ初月目ですが今のところ微塵も不自由なく快適に利用させてもらっています。
僕の場合、スマホだけでなく、ノートパソコンを外出先に持ち歩いて使ったりする機会が多いし、オンライン英会話、ネットサーフィンに動画配信サイトにブログ書いたりで気兼ねなく没入できる環境が欲しかったので購入に至りました笑
実際望み通り快適なネットライフを送ることができてます
他にも色々なwifi試しましたがこれが1番使い勝手が良く重宝しています
費用の下りでも話しましたが、他のブロガーさんが話すお勧めしない理由でよくあげられるのが初期費用ですが、違約金、解約金で何万もかかるよりはじめの1度だけ4000弱支払うだけの方がよっぽど利口かと思います。
この初期費用をどう思うかは受取手次第ですが笑
このポケットwifiに少しでも興味を持ってくれたならここからどうぞ!
下記から簡単に発注できますよ
👇👇
最後に、このクーポンコードを使えばSIMレンタル料金、初期手数料:4,980円→4,480円 月額使用料:4,480円→3,200円の割引になるから使ってみてね!
👇
クーポンコード: reiwa018
ポチッとな