日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

リゾバ特集

接客英語で使う便利なフレーズ集『リゾバイターさんも必携』

接客でスムーズに英語を使いたい!

ここでは英語で接客しないといけない、もしくは接客したい方に向けて

3つのリゾバの英語環境で働いてきた僕が使ってる接客に便利な英語フレーズを紹介します!

ワーキングホリデーを考えてる方も必ず参考になります!

逐次僕が接客中に発見した使える表現は追記していく予定なので今後リゾバイターに限らず接客英語を使う方はこの記事をブックマークしておいたら役に立ちますよ!

ここで覚えた英語フレーズをすぐに有効活用したいと思った方は即座に英語環境に身を置ける職場を紹介しておきます!

        👇👇

冬はキロロリゾートへGO!!『リゾバ体験談』

文字だけでなく映像で理解したい方向けにYouTube動画も作っておいたので文字と映像どちらでもご覧ください!

それではいきましょう!

Let's get start it!!!

便利な接客フレーズその1 『Would you like me to〜』

直訳で『私に〜して欲しいですか?』って少し恩着せがましい感じですが、実際は『〜しましょうか?』っていう丁寧な表現です。

Would you like me to の後には動詞の原型を入れます。

would you like me to take your picture?

写真を撮りましょうか?

would you like me to leave your baggages?

荷物を預かりましょうか?

would you like me to carry your luggage to your room?

荷物をお部屋までお運びしましょうか?

ETC、、、

特に旅館やホテル内で写真撮影してるゲストさんに would you like me to take your picture?  と提案してあげたらすごく喜んでくれますよ!

『荷物』という単語ですが 『baggage』がアメリカ英語『luggage』がイギリス英語です。

特にどちらを使った方が良いとかは気にしなくて良いです。

他にも色んな単語を当てはめて使える非常に便利な表現なので是非使いましょう!

便利な接客フレーズその2 『時間の表現』

ネイティブは時間を説明するときこう表現します

Half past 3

3時半

Quarter to 7

6時45分

25 past 8

8時25分

8 to 9

8時52分

ETC、、、

要は『PASTは〜時過ぎ』 『TOは〜時前』って感覚です。

『Halfは1/2なので30分』『Quarterは1/4という意味なので15分か45分』と表現します。

この表現は日本人が意外と知らないネイティブの表現だけど使い慣れればメッチャ簡単だし第3者が聞けばカッコ良く聞こえる表現なので是非使いこなせるようになりましょう!

便利な接客フレーズその3 『Certainly sure』

『承知いたしました』っていう意味です。

フロントベルでゲストさんに何かを要求された時や特にレストランで何か注文された時に凄く使えてカッコイイ表現です。

何より SureやThat's alright よりも丁寧な表現です。

便利な接客フレーズその4 『Please make sure to rememberer 〜』

『ご承知くださいませ』『覚えておいてくださいませ』

お客様に気を付けて欲しい事柄を伝える時に使えます。

Please make sure to rememberer, Your Yukata must be worn only in your room.

『浴衣はお部屋のみでお召しいただけます』

ちなみにこの 『Must be 動詞の過去分詞』も丁寧な言い方になります。

他にも『should be 動詞の過去分詞』も使えます。

使えるように練習しておきましょう。

というのも Have to〜『しなければいけない』やSuppose to〜『〜するはずだ』などは直接的な言い方なので失礼に当たるからです。

便利な接客フレーズその5 『謝罪』シリーズ

  1. We are sincerely sorry
  2. I'm sorry for inconvenience
  3. We apologise for the inconvenience of make everyone to wait.

お待たせして申し訳ございません

謝罪後に→ Thank you for your patience and understanding.

クレーム来た時にかなり使えます!『sincerely』は『心からお詫び申し上げます』って言いたい時使えます。

ただ外国の文化では基本的にあまり人に謝ることはしないので、本当にスタッフ側で何かしでかしてゲストさんを怒らせた時に使いましょう。

そして謝った後に Thank you for your patience and understanding.を添えればなお良しです。

 

リゾバで語学伸ばすのと貯金目的のあなたはこのエージェントがGOOD

ワクトリ

この記事では、他ブロガーさんがよく紹介しているグッドマンサービスなどのありきたりなエージェントさんは紹介しません。

実際に僕が利用して良かった、そして英語と貯金にフォーカスしやすいエージェントさんを紹介します。

 

ワクトリです。

 

ここでは3ヶ月以上の勤務期間を条件にあの有名なオンラインDMM英会話のレッスンが無料で受けられます。

なのでもしコロナ事情で外国人環境の求人が見つからなかったとしてもプライベートでの英語環境は充実します。

時給も1200〜1300円の高時給案件が多く貯金にもフォーカスしやすいです。

担当さんも必死に紹介しようと熱意が伝わりますし、応募者の要求された条件を1つでも多く満たされた求人を紹介してくれます。

僕もここを利用して草津温泉の旅館で働きました。

草津温泉での体験談もありますのでこの記事を読めばこのエージェントを利用してリゾバをするイメージが湧きやすいのですよ。

👇👇

特に僕がここを推したい理由がありまして、

現在コロナの影響はリゾバ界隈でも少なからずありまして、大手のメジャーなアルファリゾートやグッドマンサービスなどのエージェントさんは

求人数が減りつつも応募者が増えて来て競争率が激しいのが現状です。

ここならまだ知らない人が多いので、高時給案件も多いですしその求人争いに巻き込まれずにすむ確率が高いです。

なので今のうちに登録しておくといいでしょう。

👇👇

まとめ

上記で公開したフレーズは実際に僕が接客時に使ってる本当に便利な表現たちです。

ですが基本的に日本で英語を話すとき、外人さんは僕らが英語を話せない前提でいてくれています。

なので慣れないうちは自分が使える英語をどんどん使って大丈夫です。

ですが稀に英語の使い方を間違えて目くじらを立てるゲストさんもいることは事実なのでこの記事を書こうと決めました。

実際に僕がどんな英語を使いどんなクレームがきたのか、その対処法をまとめた記事も参考になりますので読んでみてください。

👇👇

『リゾバ体験談』接客英語で注意すること

そしてこれらのフレーズは日本のみならずワーキングホリデーでローカルジョブを目指す方にも参考になりますのでこの記事を読んで是非接客に活かしてください!

冒頭でも紹介しましたが僕がこれらのフレーズを使いつつ円滑に英語で仕事できた職場、キロロリゾートも紹介しておきます!👇

冬はキロロリゾートへGO!!『リゾバ体験談』

それではまた会いましょう!!

ポチッとな👇

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ リゾートバイト生活へ
にほんブログ村

 

お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-リゾバ特集
-, ,

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.