日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

グローバルダイブ リゾバ特集

『リゾバ体験談』接客英語で注意すべきこと

この記事では僕が今まで3つの英語環境で働けるリゾバを経験し、接客英語を使う際痛い目に遭ってしまった体験をシェアしていこうと思います。

僕は今北海道のホテルで観光客の8割が外国人という最高の英語環境でフロント、ベルとして働かせていただいていてます。

関連記事:北海道でも月15万円貯金できます!気になる給料明細も公開!

最近接客英語に慣れてきたなっと思ったある日こんなハプニングがおきました、、、

それはある外国人ゲストがフロントに預けた自分の荷物を回収に来た時のことでした、、、

  👇👇

 

ゲスト『すいません、預けた荷物を取りに来たのですが』

俺『わかりました、お客様が荷物を預けた際に渡したカードはありますか?』

ゲスト『いや無くした、、、』

俺『恐れ入りますが、カードがございませんとお荷物の返却ができません、、、』

ゲスト『何?俺の荷物やのに回収できないっていうのか?』

俺『はいその通りです』  👈この部分を僕は Exactly と表現しました。そしたら今まで英語で話してた外国人ゲストがいきなり流暢な日本語で話してきて

ゲスト『ん?今なんつった?』

俺『Exactly、、、』

ゲスト『違うだろが!その英語は間違ってるよ!』

『お前英語話したかったらもっと英語勉強してこい!』

と怒鳴られてしまいました、、、

僕は『その通り』っていう表現を『Exactly』と教わってきたのでなぜ怒られたのか、なにが間違っていたのかが全く分かりませんでした笑

いやこんなに日本語喋れるなら初めから日本語で話せや、試すような真似すんなよ兎にも角にも全く腑に落ちなかったので思わずツイッターでつぶやくことにしました笑

そしたら沢山の神の声が僕の元に届きその悩みが解決されました。笑

例えば

だったり

他にも

といった有難いお言葉ありがとうございます!

まとめると

  • 『〜じゃないのか?』というような否定ではいる質問にはExactlyではなくNo, Exactly が正しい
  • そもそもExactlyは接客英語にあまり向かない
  • クッション言葉で丁寧にいうべきだった
  • I’m afraid to tell you butやI’m sorry but ‥のクッション言葉が有効的!

となります。

要するに

接客英語は日常会話と違いただ伝わればいいという訳じゃなく言葉を選ぶべき

という結論です。笑 まっ当然のことなのですが笑

その後日からI'm afraid to tell you but,,,やI’m sorry but,,,のようなクッション言葉を有効活用させていただきリゾバでの接客英語で円滑にゲストとのコミニュケーションに役立てています!

みなさんに感謝です!

リゾバで語学伸ばすのと貯金目的のあなたはこのエージェントがGOOD

ワクトリ

この記事では、他ブロガーさんがよく紹介しているグッドマンサービスなどのありきたりなエージェントさんは紹介しません。

実際に僕が利用して良かった、そして英語と貯金にフォーカスしやすいエージェントさんを紹介します。

 

ワクトリです。

 

ここでは3ヶ月以上の勤務期間を条件にあの有名なオンラインDMM英会話のレッスンが無料で受けられます。

なのでもしコロナ事情で外国人環境の求人が見つからなかったとしてもプライベートでの英語環境は充実します。

時給も1200〜1300円の高時給案件が多く貯金にもフォーカスしやすいです。

担当さんも必死に紹介しようと熱意が伝わりますし、応募者の要求された条件を1つでも多く満たされた求人を紹介してくれます。

僕もここを利用して草津温泉の旅館で働きました。

草津温泉での体験談もありますのでこの記事を読めばこのエージェントを利用してリゾバをするイメージが湧きやすいのですよ。

👇👇

特に僕がここを推したい理由がありまして、

現在コロナの影響はリゾバ界隈でも少なからずありまして、大手のメジャーなアルファリゾートやグッドマンサービスなどのエージェントさんは

求人数が減りつつも応募者が増えて来て競争率が激しいのが現状です。

ここならまだ知らない人が多いので、高時給案件も多いですしその求人争いに巻き込まれずにすむ確率が高いです。

なので今のうちに登録しておくといいでしょう。

👇👇

まとめ

いかがでしたか?

リゾバでは楽しい事もありますがたまにこんなハプニングにも遭遇しちゃいます笑

ですが僕はそのお陰で『学び』を得られましたし、新しい表現を沢山覚え実践できています!

特に留学、ワーホリに挑戦、仕事で英語を使いたい方はリゾートバイトは最高の経験をあなたにもたらしてくれますよ!

僕の北海道リゾバでフロントベルの経験で身につけた超有益な接客フレーズたちも覚えておいたら今後あなたの役に立ちますよ!

        👇

『リゾバイター必携』接客英語で使う便利なフレーズ集

この記事があなたの役に少しでも立てれたら幸いです!

それではまた!

ポチッとな👇

にほんブログ村 ライフスタイルブログ リゾートバイト生活へ
にほんブログ村

お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-グローバルダイブ, リゾバ特集
-, , ,

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.