
いよいよスタディサプリのレッスンシリーズ後編に参りました。
後編ではスタディサプリ ENGLISHのレッスンの中で最も重要な『クイックレスポンス』の学習方法を解説して行きます。
『前編』と『中編』でも身になるレッスン方法をまとめてありますのでそちらも是非読んでください。
このコスパ最強で時間を忘れてしまうくらい楽しく英語の『聞く』『話す』を伸ばせるレッスンは是非こちらから入ってやってみてください!


クイックレスポンスとは
ある一つの表現を脳内で日本語を介さずに瞬間的に口に出せるようになるレッスン方法
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISHでは、1レッスンに1フレーズの重要表現が用意されており、これの文法解説や動画解説を見てこのフレーズはどうしてこうゆう意味になるのかを理解させ、音声誘導までしてくれるので発音も向上させることができます。
このレッスンで大事なのは脳に染み込むくらい繰り返すことです。
スタディサプリではそれを楽しみながらできるようになっているので気を張らずにリラックスして臨みましょう♪

めっちゃありがたい!これでスピーキングが伸びない訳が無い!!

↑まず始めに重要表現のフレーズとその解説が表示されます。

分かりやすいなあ!

まずは練習として、英文字幕が表示されます。お手本の音声が流れた後その音声のマネをしながら発声します。
本番は日本語表示なのでここでしっかり練習しておきましょう。

本番はこのように日本語表示プラスお手本の音声が流れた後に自分が発声します。

本番では嫌でも集中力が高まりますよ笑
何よりありがたいのが自分が発声した音声を録音したくれますので、後からお手本の音声と聴き比べができ客観的に自分の発音の現状を知ることができます。
1番大事なのは感情を込めながらテンポとリズム良く発声することです。お手本の音声をよく聞いて完コピするくらいのつもりで行きましょう。
スタディサプリのクイックレスポンス学習方法まとめ
- 重要表現の英語の意味、文法を解説文や動画であらかじめ十分に理解しておく。
- 初めの練習段階では字幕は英語なので慌てずゆっくり発声しましょう
- 本番では日本語字幕なのでフレーズを覚えようと集中力が上がるし身につきやすい
- 発声は感情を込めて
- 発声はリズミカルに
- 『1番重要』脳に染み込むまで繰り返す
です。
初めは戸惑いましたが慣れてしまえさえすれば本当に楽しいですよ♪

この記事シリーズの『前編』『中編』『後編』の3つの記事で紹介した全てのレッスンを終えて僕の成績は↑こんな感じでした。笑
これらを全て通しでやると大体20〜30分くらいはかかります。
1日で無理に全てやろうとは思わないで下さい。
このアプリ自体1日3分からでも勉強できると謳ってます。時間がないときはデクテーションだけにするとかでも十分効果はあります。
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISHは本当に継続して勉強できる環境を作ってくれます。
この記事シリーズで読んで少しでもやってみたい!
と思ってくれましたらこちらから初めてみてください

次回はスタディサプリ の新機能、『リスニングPLUS』について解説をしていきます。
このボタンを押してくれたら『リスニングPLUS』についての記事が読めます
この記事が良いなと思ってくれたならこちらに一票お願いします。ランキングに参加しています。

にほんブログ村