
セブ島留学やオーストラリアワーホリを終えて一時帰国して以降なかなか英語と触れ合う機会が無いので1日少しでも英語に触れたいと思い、英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISHに入会してみました。

実際に入会してみてとても充実した勉強が出来てます!
このアプリは1日たったの3分でも効果的な学習ができると言う事で興味が湧き入会に至りました。
この記事では、スタディサプリ入会してからレベル診断までの様子をシェアします。
気になる方はこちらから無料体験してみてね!👉 スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

ログインしたらまずレベル診断

ログインするとまずこの画面に行きます。

画面をタップしたら次にこの『どんなスキルを身に付けたいですか?』の2択の画面に行きます。ここは当然『リスニングとスピーキング』を選びましょう!

レベル診断の内容はリスニングなのでしっかり聞けるようヘッドホンを推奨します

準備ができたら始めましょう

初めの問題は『Hi Riku , How is that Hamburger?』『ねえリク、そのハンバーガーどない?』等の中1レベルの簡単な聞き取りから始まります。
トータル1分間の制限時間と共に音声が聞こえてきます。例え意味がわからなくても『意味がわかる』を押して積極的に答えていきましょう。
慌てずに確実に答えれば大丈夫です。

『意味が分かる』を押したらこのような選択回答画面に入りますので間違えないように落ち着いて正解をタップしていこうね。
全部聞き取れた訳じゃ無いけど、文脈からだいたいこんな事言ってんだなってなんとなく理解できました。

テストが終了してレベルが診断されます。僕の場合は、7段階中のLv.5と診断されました。
まあ等身大のレベルなのかな、、、しっかりと現実と向き合います!笑
まとめ
レベル診断を受けてみて感じた事は、自分の現状の英語力をしっかり計れているなって思いました。
レッスンも実際に受けてみたら、文法や気になる発音のポイントを分かりやすい動画解説でしてくれます。
アウトプットもできこれなら楽しんでやれそうだなと思いました。
そのの様子を見たい方はこのボタンを押してください♪
みんなもレベル診断やってみてください!僕を超えれるかな?笑

この記事がいいなと思ったらこちらをポチッとしてください。

にほんブログ村