

ブルーマウンテンズとは❓
正式にはブルーマウンテンズ国立公園と、正直公園要素が微塵もない名で呼ばれるシドニーの世界遺産の1つで、シティから70キロ離れたカトゥンバとゆう街にあります。
この山はユーカリの木が沢山ありその葉から蒸発したオイル成分が大気中で青ずんで見え、山一帯が青く見えることからブルーマウンテンズと呼ばれているそうです。
僕が来た時は全然青くなかったけどね。スリーシスターズと呼ばれる岩など見所満載なシドニーのおすすめ観光スポットです。

自然好きにはたまらんね!!笑
シティからのアクセス方法
シドニーのセントラル駅からカトゥンバ駅へ電車で約2時間、そこから徒歩かバスで直接ブルーマウンテンズに行きます。

直通だよ!







ブルーマウンテンズをひたすら散策♪









これが有名なスリーシスターズ❗️この岩にまつわる切ない伝説、、、

それを知った近所の魔術師が助けようとその3姉妹を1時岩に変えて隠しました。
でもそれを知って怒り狂った魔王が魔術師を殺してしまい3姉妹は永遠に岩から戻れなくなったとさ

切ないピョン、、、
他にも魔術師が魔王から逃げるために小鳥になり元に戻れなくなったために、3姉妹が岩から戻れなくなったとか色々説はあるみたいですが、元に戻ってほしいですね。
上の写真はエコーポイントと呼ばれる展望台から撮った一枚です。スリーシスターズ以外にも広がる景色が壮大なのでブルーマウンテンズに来たなら此処に来ることを強く推奨します。





↗︎この2枚の写真は帰りの電車の写真。

まとめ
ブルーマウンテンズは本来もっと『シーニックレイルウェイ』や『ジェノラン洞窟』等見所が沢山有るのでプランを変えて何度もいくのも有りだと思います。
また結構値は張るのですが、ブルーマウンテンズにはツアーも豊富にあるのでその時のお財布の状況や何が見たいのか、一緒に行くメンバーなどに応じて自分たちで行くか、日本語ガイドで安心!海外ツアーならタビナカを利用していくか臨機応変に決めていくのがいいと思います。


ブルーマウンテンは凄く広いから1回じゃ周り切らない!!
そして日本から旅行で行こうと考えている方は、最短5分で予約!会員登録不要!海外航空券予約はトラベリストを利用すると交通費を節約出来ますよ!
