日本の堅苦しい生き方に囚われないライフスタイルを追求

エイジの自由な生き方

オーストラリアワーホリ シドニー留学

オーストラリア留学の週末。オーストラリア最大且つシドニー最古の動物園、タロンガ動物園に行ってみた!!

シドニーで語学学校にいた頃、友達とカンガルーやコアラ見たいよねって話で盛り上がり学校の先生に教えてもらったのがタロンガ動物園でした。笑 

因みに「タロンガ」の意味はオーストラリア先住民族アボリジニの言葉で「美しい水の眺め」という意味だそうです。少し調べてみました。笑

アクセス方法と交通費

シドニーシティにあるサーキュラキーという港に行き、ウォール2の乗り場から出航しているフェリーに乗ればタロンガ動物園まで直行です。

看板にデカデカと②と書いてあるのでまず間違えません。所要時間は大体20分くらいでした。

料金は片道5.74ドルでした。当時1ドル約90円。

タロンガ動物園の入場料

窓口で買うと

  • 大人 46ドル
  • 子供「4歳〜15歳」 26ドル
エイジ
エイジ

たっ高いな、、、

でも聞いた話だと、オンラインで買うともうちょっと安くなるみたいです。

エイジ
エイジ

よっ良かった!

でも何より1番お得なのが誕生日に入園するとなんとたったの1ドルでいいのだそうですΣ(・□・;)

ただこれをするにはタロンガ動物園の公式サイトに事前に登録しておいて誕生日当日に写真付きIDを持っていくという手間が必要らしいのですが、45ドルも浮くならやりますよね笑 

当時我々はこれらの割引情報を知らなかったので普通に窓口で購入しました。因みに写真付きIDとは↓

  • パスポート
  • 各州発行の身分証カード
  • オーストリアの運転免許証
  • 出生証明証

のいずれかです。

道中のフェリーではオペラハウスやハーバーブリッジが見渡せます。

いざ❗️動物園に潜入❗️笑

先ずは下の動画でタロンガ動物園の雰囲気を楽しんで下さい笑

https://youtu.be/FKvw-djTs8A
こんな感じで動物との距離感メチャ近いです!!!
入り口にいたのは大きなコアラちゃん笑
僕が変顔したら子供が興味津々に見つめてきました。笑 ちょっと恥ずかしい
タロンガ動物園に入るのには初めにロープウェイに乗る必要があります。
これが僕が生まれて初めて見たコアラちゃん❗️キャワイイ❗️
エミュー君はとっても人懐っこい子でした。
屋根の上にヤギが、、、どうやって降りるんやろ?
このカンガルーうんこするために滅茶苦茶踏ん張っています。笑
ワラビー達も可愛い。この動物園柵があまり無いから結構身近で見れる。

遠近撮影失敗、、、
道中セブ留学時代の仲間とも遭遇。笑久々にあったらカップルになってた笑 お幸せに❗️
一緒に来たタイ人のお友達。この子の笑顔が可愛くて猛アプローチの末交際に至るが、すぐに飽きられ、わずか3週間でフラれるという笑いばなしが出来ました。笑
道中歩き疲れて広場で小休止。

まとめ

写真を全部張り切らなかったですが、もちろん他にも沢山の動物がいました。また日本の動物園とは違いあまり柵がなくかなり近い距離感で動物達と接することができます。

皆さんもシドニーに来たらこの歴史ある動物園に1度足を運んでみたらいかがですか?

この<世界80都市>日本語ガイドの海外ツアーならタビナカだと、完全日本語ガイドでタロンガ動物園を周れるツアーもありますよ!ワーホリや留学に限らず、旅行でも思いっきり楽しみましょう!笑

エイジ
エイジ

楽しいよ〜〜

お勧めします

  • この記事を書いた人

エイジ

元陸上自衛官『6年』のレンジャー訓練経験者。 退役後、工場に正社員として勤務していたある日 冒険したいと突発的に思い立ち退職笑 その後セブ島留学、オーストラリアとカナダワーホリを経験 日本では派遣としてリゾートバイトしながらブログを執筆し 海外渡航資金を貯めている夢追人! 後悔ない人生を歩むために楽しんで孤軍奮闘中!

-オーストラリアワーホリ, シドニー留学

Copyright© エイジの自由な生き方 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.